2024年新歓のお知らせ リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 3月 28, 2024 東京大学政治経済研究部では2024年度新歓を実施しています。新歓企画のスケジュールは下記のとおりです。参加に際し事前連絡などは不要です。皆さんの参加をお待ちしております😀最新情報はTwitter(X):@seikeibuやLINEオープンチャット(ビラに記載のQR)でもお伝えします。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント
20240415_定例会「ニーチェとアモラル」 - 4月 14, 2024 定例会① ニーチェとアモラル @部室 4/15(月) 19:00~ 定例発表会 [ニーチェとアモラル~なぜ道徳的であるべきか~] 場所 キャンパスプラザB316 分析哲学系統の道徳哲学で扱われる「なぜ道徳的であるべきか」問題を日本の哲学者廣松渉の物象化論を参照して批判した上で、ニーチェの思想を通じて道徳哲学への新たな解決策を提示します。 キーワード ニーチェ、廣松渉、レヴィナス、ホッブズ、コースガード ※参加にあたって、哲学の予備知識や予習は不要です。 続きを読む
20220411_定例会「マルクスの民主主義論の刷新」 - 4月 06, 2022 定例会① マルクスの民主主義論の刷新 @部室 マルクスは民主主義に否定的だったのか? カナダの政治学者エレン・メイクシンズ・ウッドの2020年の論文"Demoracy"の読解を通して、マルクスの近代民主主義に対する批判と肯定的評価の揺れ動きと、そこに宿る来るべき民主主義の可能性について考察します。 予習や前提知識は不要です。気軽にお越しください。 部室(キャンパスプラザB棟3階B316号室)にて開催いたします。 続きを読む
コメント
コメントを投稿